こんなことやってます、裏ダイヤ

堅くみられるけど、
ちょっと変わった会社?
実はワクワクがあふれる、
おもしろ個性の集まり!
みんなに知ってほしい、裏ダイヤ

INSIDE DAIYA 01

あいさつは
「お元気様です」

ダイヤ工業のあいさつは「お疲れ様です」ではなく「お元気様です」。
日頃のあいさつでポジティブワードを使うことで、気持ちを前向きにします。学生時代の友人と会った時にいつものように「お元気様!」とあいさつすると、大抵ポカーンとされますが気にしません!

INSIDE DAIYA 02

職場に広がるあそび場

卓球台やボッチャ、フラフープ、トランポリンなど休憩時間や業務前後に遊べる場所があります!部門や世代を超えてコミュニケーションの場になっています。みんなの負けず嫌いな所や意外な一面が見えて、盛り上がってしまいます!

INSIDE DAIYA 03

名前を呼ぶときは
役職関係なく
「〇〇さん」

ダイヤ工業では「〇〇部長」や「〇〇課長」というような役職名ではなく、上下関係なく「さん付け」で社員同士を呼んでいます。共通の目的を達成するために、年齢や性別、役職を超えて、お互いが思ったことを遠慮なく言い合い、尊重し、信頼し合える関係を築くためです。

INSIDE DAIYA 04

社員旅行がハワイ

社員旅行はハワイ旅行!創業当初ダイヤ工業はイ草のサンダルや革小物をハワイに輸出をしていました。ハワイのダイヤモンドヘッドから名前をとり、ダイヤ工業という社名になっています。原点に返るという意味で、旅行先のハワイではみんなでダイヤモンドヘッドに登り、決意を新たにします。

INSIDE DAIYA 05

R2 cleanersを発足し、
地域に貢献

R2 cleaners(アールツークリーナーズ)は毎月第一木曜日に岡山市の古新田・妹尾地域に所在する国道2号線沿いの企業と合同で地域を清掃する活動です。国道2号線沿いを綺麗にすることで周辺地域を元気にしたい!との想いで活動しています。オリジナルの緑色のビブスが目印で、清掃の後は社員みんなの顔もスッキリしています!参加希望の企業や、地域の方は是非ご連絡ください♪

INSIDE DAIYA 06

社員のスキルを活かした
共育研修

ダイヤ工業ではスキルや知識をもった社員が他の社員に教える共育研修があります。英語や医学知識の他にギターや柔軟、ボイトレなど社員の特技を活かした趣味の研修も!任意で受講できる研修は新たな趣味の発見の場になるとともに仕事以外のコミュニケーションの場になります。また、ダイヤ工業では「教育」という言葉ではなく「共育」という言葉を使います。これは教える側も教わる側も共に学び、共に育つ事を表します。

INSIDE DAIYA 07

運動器の状態を毎月計測

毎月グループに分かれて運動器の状態を測定します。7項目(握力、長座体前屈、棒落としなど)を測定し、独自開発したシステムに数値を入力すると運動器年齢が算出されます。毎月計測をすることで、運動器に対する健康意識を高めます。また、部門を超えてグループを組むので、普段関わることが少ないメンバーともコミュニケーションが取れて、みんなの意外な特技に出会えます。

INSIDE DAIYA 08

歩かずにフロアの
移動ができる?!

社内に1台小型のパーソナルモビリティがあります。重心をかける方向で移動ができるこのアイテムは製品開発のヒントになりそうだと社内に取り入れられました。誰もが自由に使えるようになっているので、乗りたい社員がフロアを水平移動。違う分野のアイテムでも面白いと思えば実際に体感して、アイデアの元となります。

INSIDE DAIYA 09

地域に感謝を還元するお祭り、
ロコステフェスティバル

健康寿命日本一のまちを目指してダイヤ工業主催で運営している年に一度のお祭りで、地域の方に日頃の感謝を直接お伝えする事ができるイベントです。日頃からダイヤ工業と繋がりのある地域のプロチームや企業、団体にも参加していただき、様々な催し物でとっても盛り上がります!社員のやりたいお店やイベントも積極的に取り入れて、地域の方だけでなく社員も楽しんで参加する、地域と会社が一体となる取り組みです。